ホワイトニング - 東京ICCHO日本橋歯科・矯正歯科

ホワイトニング

東京ICCHO日本橋歯科・
矯正歯科の
ホワイトニング

白い歯で輝く笑顔へ

歯科のホワイトニングとは、歯を削ることなく専門の薬剤(ホワイトニングジェル)で歯を白くする方法です。

ホワイトニングは普段の生活で歯に付着するステイン(着色)やタバコのヤニだけでなく、歯そのものに沈着している色素に対しても効果が期待できます。長年気になっていた歯の色味を白くしたいという方にもおすすめです。

「新しい身だしなみ」のご提案

美しいスマイルは、人に対してさわやかで、清潔で、明るいイメージを与えます。その笑顔の印象を左右するのは、まさに口元です。

しかし、歯は年齢を重ねるとどうしても色が濃くなっていくもの。歯の色を白く明るくする歯医者さんのホワイトニングケア(治療)は、女性・男性問わずあらゆる年代の方に人気となっています。

人前に出る事が多い方は勿論、いつまでも若々しい口元でいたい方、歯の黄ばみや着色・汚れが気になっている方、どうぞお気軽にご相談ください。

このような方にオススメ

  • 笑顔の印象を良くしたい
  • 人前で話す機会が多い
  • 歯の黄ばみを白くしたい
  • 汚れや着色が気になる
  • 初めてのホワイトニングで不安
  • ホワイトニングの痛みやしみが心配
  • プロのもと安全なホワイトニングをしたい
  • ホワイトニングの効果をしっかり実感したい
  • いつまでも若々しい口元でいたい 等

ホワイトニング2つの
治療方法をご紹介

オフィスホワイトニング

院内にて歯科医師・歯科衛生士が主体となり、患者さまに施術をする方法です。

オフィスホワイトニングはホームホワイトニングに比べ早く効果を実感しやすく、通院日数や回数を少なくできます。1回あたりの治療時間も30~40分位なので楽に行えます。お急ぎの方におすすめです。

メリット

  • 際立つ白さをすぐに実感しやすい
  • プロによる施術を受けられる
  • 短時間でできる

デメリット

  • 色戻りしやすい(長持ちしにくい)
  • 知覚過敏が出やすい場合がある

ホームホワイトニング

当院にて専用トレー(マウスピース)をお作りした後、患者さまがご自宅で行える方法です。家庭で好きな時間にできるので、時間に拘束されず気軽にホワイトニングができます。

メリット

  • 自然な仕上がりになる
  • 好きなタイミングに自宅でできる
  • 色戻りしにくい(長持ちしやすい)
  • 知覚過敏などの症状が出にくい

デメリット

  • 効果を実感できるまでに時間がかかる
  • オフィスと比べると白さの程度がやや劣る

ホワイトニングケア
(治療)の流れ

ご来院・ご相談・精密検査・
治療のご説明

まずは歯のホワイトニング治療について分かりやすくご説明させて頂きます。口腔全体の診査とホワイトニングの適応症かどうか、 歯肉の状態や歯の色の診査・診断等を行います。

治療方法のメリット・デメリットも明確に伝えた後、患者さまのニーズ(ご希望の白さ・時間的制約等)をヒアリングし治療計画を立案させて頂きます。

1)オフィスホワイトニングの流れ

施術前準備

ホワイトニングの効果を最大限に引き出す為、歯科医師または歯科衛生士が前処置として歯のクリーニングを行います。

ホワイトニング施術

歯肉の保護、目の保護をした後、ホワイトニング材を塗ります。ホワイトニングライト照射。その後、ホワイトニング材を除去します。この工程を2~3回繰り返します。

施術後確認・メインテナンス

仕上がりの状態を色見本等でチェック、ホワイトニング結果をご確認して頂きます。その後、決められた日にご来院頂き、ホワイトニング治療の確認を行います。

2)ホームホワイトニングの流れ

施術前準備

ホワイトニングの効果を最大限に引き出す為、歯科医師又は歯科衛生士が前処置として歯のクリーニングを行います。

ホワイトニング施術

ホームホワイトニング専用のカスタムトレーをご用意いたします。歯科医師によりカスタムトレーの装着具合を確認後、カスタムトレーへのジェルの付け方など、使用手順をご説明いたします。ご自宅にて、ホワイトニングを行って頂きます。

~ 7DAYS ホームホワイトニング ~
ポリリンプラチナによるホームホワイトニングは、マウスピースにジェルを入れて30分待つだけ!これを7日間繰り返します。煩わしい食事制限もありません。毎日、好きな時間に使用でできます。

施術後確認・メインテナンス

決められた日にご来院頂き、ホワイトニング治療の確認を行います。

ホワイトニング
よくある質問 Q&A

Q.治療時に痛くはないので
しょうか?

刺激感はその方の“エナメル質の厚さ”により異なります。ホワイトニング後に一過性の痛みや知覚過敏の症状がでる方もいらっしゃいますが、一時的なものですのでご心配ありません。

Q.どんな歯にもホワイトニング
できますか?

加齢による歯の黄ばみや着色(お茶・コーヒ・タバコ等が原因の着色)は、白くする事ができます。

Q.治療にはどのくらい時間が
かかりますか?

ホワイトニング治療の治療時間は、概ね60分で完了します。ヘアカットやネイルケア、お茶を飲む程度の時間でできます。

Q.歯の白さはどのくらい持続
できますか?

ホワイトニングの効果が持続する期間は、その方の嗜好、色に対する感覚、歯の構造によって個人差がでます。「色がついてきたな」と思った時が、次のホワイトニングに行くタイミングとお考えください。

※ホワイトニングによる効果は、個人差(歯の変色の具合・色調・原因)がある為、治療前の白くなる度合いの説明はあくまでも予測である事をご了承ください。

ホワイトニングの料金
(治療費・費用・
金額の目安)

当院では、患者さまの負担を軽減したストレスを感じないホワイトニングをご提供しております。

オフィスホワイトニングとホームホワイトニング、どちらの治療方法も患者さまのお話・ご希望・ご要望をよくお聞きしたうえで歯科医師が患者さまのお口の中の状態(歯や歯周組織の状態等)を診断してから治療を開始いたします。

自分に合った方法や、料金について詳しく知りたいという方もまずはお気軽に当院へご相談いただけたらと思います。

料金表はこちら

よく見られているページ

  • 完全個室

  • 日本橋駅から
    直結

  • 土日診療

診療時間
10:00-19:00

休診日 祝日のみ

★:土曜日
10:00-18:00
☆:日曜日
10:00-17:00
※日曜日は特別診療です。
ご相談下さい。

ご予約・ご相談はお気軽に!

地図

東京・日本橋の歯医者
【東京ICCHO日本橋歯科・矯正歯科】
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13
東京建物日本橋ビル1F 永代通り沿い
TEL: 03-6910-8241

電車でお越しの方

  • 東西線、銀座線、浅草線 
    日本橋駅 出口B9a 駅直結0分
  • 半蔵門線 三越前駅 出口B5 徒歩3分
  • JR各線 東京駅 日本橋出口 徒歩4分

バスでお越しの方

  • 無料巡回バス[メトロリンク日本橋]
    東京駅八重洲口から1つ目
    呉服橋バス停徒歩1分
  • 東22[都営バス]
    東京駅丸の内北口→錦糸町駅前1つ目
    呉服橋バス停徒歩1分
  • 東42-1[都営バス]
    南千住駅西口→東京駅八重洲口
    日本橋バス停(永代通り向かい側)徒歩2分