矯正歯科 - 東京ICCHO日本橋歯科・矯正歯科

矯正歯科

当院の矯正歯科
治療の特徴

総合歯科治療を行う歯科医院
(必要な治療を一医院で完結)

多くの矯正専門医院では、
虫歯や歯周病などの治療は行いません

当院では、お口の中の状況を総合的に診査・診断し治療を行う事こそが本来あるべき歯科治療であると考えております。

矯正治療をするうえで必要不可欠な治療(一般歯科はもちろん、歯周病治療、審美歯科治療な等)は、責任をもって一医院で完結できるよう対応しております。

矯正専門医院では、虫歯等の治療が必要な場合は他院の一般歯科での治療を促されるのが現状ですが、当院ならばわざわざ他院に通院して頂く必要はございません。

矯正治療に対する高度な設備

最適な治療のゴールへと導く
セファログラムCTを完備

矯正歯科治療を行う上で、精密な検査や診断が欠かせません。当院では、より正確な診断とより安全な治療をするために歯科用セファロCTを完備しております。

歯科用セファロCTにより、術前の検査で顎骨の状態が正確に把握する事で歯の移動の限界が予測する事ができるので、治療計画の立案にたいへん役立ちます。

歯科矯正やインプラントの診査・診断・治療計画に欠かせないアイテムです。

「無料カウンセリング・無料相談」
を実施中

お一人おひとりに
最適な治療方法をご提案しております

カウンセリングの時間は、あなただけのお時間です。あなたのお悩み・ご希望・ご要望をお聞かせください。

歯の並び方は人それぞれ異なります。重要なのは、患者さまのお話を十分にお伺いし、お悩みの解決から理想とされている状態に近づけるお手伝いをさせて頂く事です。ご質問に対しても誠心誠意、ご納得頂けるまでお答えいたします。

当院には矯正歯科、審美歯科、噛み合わせ分野において豊富な知識と実績をもつ歯科医師が在籍し『セカンドオピニオン』にも柔軟に対応しております。

このような悩みはありませんか

  • 話すとき無意識に口元を隠している
  • 鏡を見るたび歯並びが気になる
  • 前歯の傾きや隙間を整えたい
  • 自然な笑顔になりたい
  • 噛み合わせを整えて快適に食事したい
  • 過去に矯正した歯並びが後戻りしている
  • 顎関節症や歯ぎしりで悩んでいる 等

すきっ歯、出っ歯、八重歯(乱杭歯)、受け口、開咬などは「不正咬合」と呼ばれ、そうした歯並びや噛み合わせでお悩みの患者さまは多くいらっしゃいます。当院では患者さまお一人おひとりの気持ちに親身に寄り添い、お悩みの解消のために全力でサポートをしています。

矯正歯科治療の目的・メリット

矯正歯科治療とは、悪い位置にある歯や顎を少しずつ動かし、バランスの取れた「きれいな歯並び」や「良いかみ合わせ」を得るために行われる治療です。

しかし、ただ単に「歯並びをきれいにする事」だけが矯正歯科治療の目的ではありません。歯並びは、対人関係・発音・コンプレックス等に大きく影響し、噛みあわせは食物を噛み切り砕き、消化を助ける等と言った重要な役割を持ちます。

つまり、歯の正常な「歯並び」と「咀嚼機能」を取り戻し健全な身体と心をつくる為の治療が矯正歯科治療なのです。矯正治療をする事により、見た目の歯並びのみならず、清掃性が良くなる事から虫歯・歯周病の予防にも大きな効果が期待できます。

矯正治療(装置)の
種類・特徴

ワイヤー矯正(マルチブラケット)

一般的に「歯列矯正」と聞いて多くの方が最初にイメージされる、銀色のメタルワイヤーと装置(ブラケット)を用いる矯正装置です。

  • 歯の表側に装着する一般矯正(ラビアル矯正法、唇側矯正、頬側矯正)
  • 歯の裏側に接着する(リンガルブラケット矯正法、裏側矯正、舌側矯正)
  • ラビアル矯正法(表側矯正)とリンガルブラケット矯正法(裏側矯正)とを組み合わせて矯正をおこなうハーフリンガル矯正

などがあります。

金属のブラケットは、その特性から薄くて丈夫であり、また、ワイヤーやブラケットには目立ちにくい白いセラミックタイプのものもあります。

部分矯正

「前歯だけ」など、歯と歯の間の隙間や少し歪んでいる歯並びの場合に、1本〜数本の歯を整える簡単な矯正治療です。噛み合わせに問題がなく、少々の前歯の乱れを整える際には部分矯正で治療可能です。

患者さまのお口の状態によっては、部分矯正ではなく全体矯正での治療が必要な場合もございます。

マウスピース矯正
(目立たない矯正)

「矯正装置は目立つから…」と歯列矯正治療をしたくても、その見た目や治療期間の長さから、なかなか一歩先に踏み出せなかった方に好評なのがマウスピース型の矯正装置です。

マウスピース型の可撤式(取り外し可能な)矯正装置は、透明で薄く審美的に優れ、金属ワイヤー矯正装置と比べると装着時の異物感が少なく、喋りづらくなったり、歯の移動に伴う痛みなどの不快感が大幅に軽減されます。

マウスピース
矯正について

マウスピース型矯正装置のメリット

見た目を気にする事なく矯正治療を
始められる

矯正装置が薄く透明に近いので目立たず、マウスピースを装着していることが気付かれにくいことが最大のメリットです。見た目の影響を気にする事なく矯正治療を始めたい方にとっては、インビザラインは最適な選択肢と言えるでしょう。

取り外して装置のお手入れができるので
いつも清潔

歯に固定し、治療終了まで取り外せない矯正器具と違い、自分で着脱できるマウスピース型の矯正装置です。

比較的違和感や痛みを感じにくい

1つのマウスピースで少量ずつ段階的に歯を移動させていきますので、従来のワイヤーの強い力で歯を移動させる矯正方法ほどストレスを感じません。

金属アレルギーがあっても安心

金属製のワイヤーやブラケットを使用しませんので、口の中に金属を入れることに抵抗のある方や、金属アレルギーがあっても安心して矯正治療を受けて頂けます。

ただし、歯の重なりが大きいとマウスピースだけでは矯正できず、抜歯やワイヤー矯正との併用が必要となる場合もございます。

マウスピース矯正の種類・特徴

クリアコレクトとは

クリアコレクトは、世界トップシェアを誇るインプラントメーカー・ストローマングループが提供するマウスピース矯正システムです。2006年開発以来、多くのユーザーに利用されています。

マウスピース矯正の装置はさまざまなメーカーのものがありますが、中でもクリアコレクトは歯のホールド性能の高さとリーズナブルな費用でマウスピース矯正を行うことができるのが特徴です。

あなたのためにカスタマイズされた透明な矯正装置・アライナーを約1週間~2週間ごとに交換しながら装着する事で、段階的にきれいな歯並びへと導きます。

幅広い症例に対応

クリアコレクトは、幅広く様々な症例に対応可能です。
※歯並びの乱れが大きい場合など適応できない場合もありますので、まずはお気軽に無料相談にいらしてください。

マウスピース矯正
治療の流れ

初診

歯並びのお悩みを相談頂きます。患者さまのレントゲン写真および歯の型をとります。

歯科医師による治療計画の作成

お口の状態をもとに歯科医師が診断します。患者さまの歯の状態に基づいてカスタマイズされた3D治療計画を作成する事により、予測される歯の最終位置やおおよその治療期間も判明します。

アライナーを制作

患者さまのご理解・ご納得が得られましたら、治療計画に合わせカスタマイズされたアライナーマウスピースが制作されます。

治療開始

歯科医師から複数セットのマウスピース(通常は2~3セット)を受け取り、その日から毎日装着します。1~2週間ごとに新しいアライナーに変換します。

歯科医師が定期的に診察して治療の進行状況をチェックします。

一日22時間の装着を推奨しています。歯磨き、食事の時は外してください。

保定

治療完了後はリテーナーを装着し、あと戻りを防ぎます

矯正歯科治療にかかる期間の目安

矯正の治療期間は、歯並びの状況や年齢、また最終的な治療目標によっても異なりますが、一般的には上下全体的な歯科矯正は、概ね2年~3年前後、部分的な矯正治療の場合は6か月~1年前後とお考えください。

歯並び・噛み合わせでお悩みの方へ

歯科医師として提供できる事は皆様のお口の中を健康な状態にする事によって、一生ご自身の歯でしっかり噛んで頂き、快適な食生活を楽しんで頂く事です。

そのためには、一時的ではなく長期間に安定した咬合状態を維持する事が重要であり、矯正治療は、その人特有の個性正常咬合を確立させる事が目標になります。

矯正歯科治療を始めるのに年齢は
関係ありません。

当院では、小児矯正(子供の矯正歯科治療)は勿論、成人矯正(大人の矯正歯科治療)も施術しております。歯並び・噛み合わせでお悩みの方は、是非一度ご相談ください

よく見られているページ

  • 完全個室

  • 日本橋駅から
    直結

  • 土日診療

診療時間
10:00-19:00

休診日 祝日のみ

★:土曜日
10:00-18:00
☆:日曜日
10:00-17:00
※日曜日は特別診療です。
ご相談下さい。

ご予約・ご相談はお気軽に!

地図

東京・日本橋の歯医者
【東京ICCHO日本橋歯科・矯正歯科】
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13
東京建物日本橋ビル1F 永代通り沿い
TEL: 03-6910-8241

電車でお越しの方

  • 東西線、銀座線、浅草線 
    日本橋駅 出口B9a 駅直結0分
  • 半蔵門線 三越前駅 出口B5 徒歩3分
  • JR各線 東京駅 日本橋出口 徒歩4分

バスでお越しの方

  • 無料巡回バス[メトロリンク日本橋]
    東京駅八重洲口から1つ目
    呉服橋バス停徒歩1分
  • 東22[都営バス]
    東京駅丸の内北口→錦糸町駅前1つ目
    呉服橋バス停徒歩1分
  • 東42-1[都営バス]
    南千住駅西口→東京駅八重洲口
    日本橋バス停(永代通り向かい側)徒歩2分