小児歯科 - 東京ICCHO日本橋歯科・矯正歯科

小児歯科

東京ICCHO日本橋歯科・
矯正歯科の小児歯科

子育て世帯の
ママ・パパを応援する小児歯科

長寿社会となった今、長い人生を健康で豊かに過ごすためには、歯が健全である事が重要な条件の一つになっています。お子さまの治療に関しましては、保護者の方が納得されるよう充分にご説明し、その同意の基に患者(患児)様の立場に立った治療を行なっていきます。

小児の治療は「年齢や虫歯の程度」「お子さまの性格の違い」等によって変わってきます。痛みがある場合や何回も通院する事が難しい場合には早めに治療を行いますので、ご遠慮なくお申し出ください。

小児歯科とは

乳幼児期から永久歯が萌え揃う学童期(12~13歳位)までが小児歯科の対象となります。虫歯の治療や予防処置、永久歯の歯並びや噛み合わせが正しくなるように治療や指導をさせて頂きます。

乳歯(子どもの歯)を守る大切さについて

乳歯は生後6カ月頃までに生えはじめ、3歳までに20本の乳歯が生えそろいます。乳歯はお子さまの身体の健康に大きく関わり、将来生えかわる永久歯の歯並びや噛み合わせのガイドにもなっています。

輝く白い歯は大切なお子さまの財産といえます。当院の小児歯科は、お子さまが自分の力で自分の歯を守れるようになることを目標とし、親身にサポートを行なっています。

当院では、ただ単にお子さまの虫歯を治療するだけではなく、お子さまの健やかな成長を歯科医師の立場から支援し、口腔管理のプロフェッショナルである衛生士と連携して「いっしょに健康で丈夫な美しい歯を育てていきたい」と考えています。

このような時
いつでもご相談ください

  • 6歳臼歯がなかなか生えない
  • 6歳臼歯が痛い
  • 前歯がななめに生えたり、
    噛み合わせがおかしい
  • 永久歯の形や色がおかしい
  • 虫歯予防をしたい
  • 子どもの歯並び、口ポカンを改善したい 等

お子さまの歯やお口の病気の事で少しでもお悩みや心配事がございましたら、どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。

また、ご家庭でのお子さまの様子や苦手な器械などがあれば遠慮なくスタッフにお伝えください。お子さまが安心してスムーズに治療を受けられるように進めてまいります。

子どもの虫歯予防について

虫歯は大切な歯の働きや形を損なう一番の大敵です。歯についている細菌が食べ物のカスにある糖分を養分にして、次第に歯を破壊しながら虫歯は進んでいきます。

虫歯になるのを防ぐには、以下のポイントをおさえることが重要です。

虫歯菌を減らす(適切な歯磨き)

歯の表面にすみついている細菌は、300~400種類もいます。またプラーク(歯垢:しこう)には、1mg(湿重量)あたり1億個以上も細菌がいます。このうち、虫歯の原因となる細菌は、糖分を原料にして歯の表面をとかす強い酸を出します。

自分のお口の状態に合わせた正しい歯磨きを継続し、細菌をできるだけ少なくすることが大切です。

強い歯をつくる(栄養のバランス)

栄養のバランスのとれた規則的な食事は、お子さまの健康で丈夫な身体をつくり、虫歯に対する抵抗力を高め、歯質のよい強い歯をつくります。

また、歯医者さんのフッ素塗布にて歯質の強化をはかると効果的です。

当院では、そうした生活習慣に関するアドバイスや、一人ひとりのお子さまのお口に合わせた歯磨きや予防の仕方なども丁寧にお伝えしております。

虫歯にならないためには「日頃のケア」「定期的なメンテナンス」が重要です。それぞれのお口に合った方法で細菌感染を予防し、生涯にわたる健康を維持していきましょう。

親子で大切な歯を守る習慣を

ご家庭でできる虫歯予防ケアには、毎日の歯磨きや保護者の方の仕上げ磨きなどがあります。そして、大人の歯と同様に、定期的に歯医者で歯科検診を受けることが、お子さまのお口の健康を守るために重要です。

当院では、通常3ヶ月に1回程度の頻度で定期検診を受けられることをお勧めしております。

年齢によっても適切な口腔ケアの仕方は異なります。わずかな変化や症状の予兆を見逃さないためにも、親子で定期的に歯科検診を受ける習慣を身につけ、早期発見・早期治療につなげることが大切です。

定期検診についてはこちら

よく見られているページ

  • 完全個室

  • 日本橋駅から
    直結

  • 土日診療

診療時間
10:00-19:00

休診日 祝日のみ

★:土曜日
10:00-18:00
☆:日曜日
10:00-17:00
※日曜日は特別診療です。
ご相談下さい。

ご予約・ご相談はお気軽に!

地図

東京・日本橋の歯医者
【東京ICCHO日本橋歯科・矯正歯科】
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13
東京建物日本橋ビル1F 永代通り沿い
TEL: 03-6910-8241

電車でお越しの方

  • 東西線、銀座線、浅草線 
    日本橋駅 出口B9a 駅直結0分
  • 半蔵門線 三越前駅 出口B5 徒歩3分
  • JR各線 東京駅 日本橋出口 徒歩4分

バスでお越しの方

  • 無料巡回バス[メトロリンク日本橋]
    東京駅八重洲口から1つ目
    呉服橋バス停徒歩1分
  • 東22[都営バス]
    東京駅丸の内北口→錦糸町駅前1つ目
    呉服橋バス停徒歩1分
  • 東42-1[都営バス]
    南千住駅西口→東京駅八重洲口
    日本橋バス停(永代通り向かい側)徒歩2分