審美歯科
東京ICCHO日本橋歯科・
矯正歯科の審美歯科・
美容歯科治療

審美歯科・美容歯科とは
歯がきれいになる事で本当に
得られるもの
審美歯科・美容歯科治療とは、歯の色や形、歯並びを美しく快適に整える歯科治療の事です。
口元の見た目は、表情や笑顔の印象を左右する要素。そして美しい笑顔は、まわりの人に対してさわやかな印象と清潔感、明るいイメージを与えます。「自然に、美しく輝く白い歯」を保つことは、常に気にかけておきたい大切な「身だしなみ」と考えています。
- 誰の目も気にせずに心から笑える安心感
- 口元を手で隠さずに済む開放感と自由
- 見せたい時に、見せたい人に自由に
ほほ笑む事ができる自信
私たちが審美歯科・美容歯科治療を通して、あなたに本当に手に入れて頂きたいのは、『見た目の美しさのその先にある内面の美しさ』です。
「無料カウンセリング・無料相談」
を実施中
お一人おひとりに最適な治療方法を
ご提案しております
カウンセリングの時間は、あなただけのお時間です。あなたのお悩み・ご希望・ご要望をお聞かせください。
歯の色や形、歯の並び方は人それぞれ異なります。重要なのは、患者さまのお話を十分にお伺いし、お悩みの解決から理想とされている状態に近づけるお手伝いをさせて頂く事です。ご質問に対しても誠心誠意、ご納得頂けるまでお答えいたします。
当院には審美歯科、矯正歯科、噛み合わせ分野において豊富な知識と実績をもつ歯科医師が在籍し『セカンドオピニオン』にも柔軟に対応しております。
こんなお悩みはありませんか
- 美しい自然な口元になりたい
- 銀歯を白い歯にしたい
- 過去に治療した詰め物や被せ物が取れた
- 噛み合わせを整えたい
- 欠けた歯が気になっている
- 前歯の隙間が気になる
- 歯をなるべく削らずに見た目を綺麗にしたい
- 長持ちする上質な被せ物にしたい など
気兼ねなく笑う事ができず、口元を手で隠す事が習慣になっていた患者さまが、後日、見違えるほど素敵な笑顔を見せてくださる時、私たちはいつもこの仕事を誇りに思います。これまでも、審美歯科・美容歯科治療を通じてそうした光景を幾度も見てまいりました。
「人前で自信を持って笑顔になれる」その為のお手伝いとして、お一人おひとりに合う方法を的確にご案内し、あなたの“心からの笑顔へとつないでいく事が当院のミッションと考えております。
当院の審美歯科治療の
ポイント

総合歯科診療から考えられた
審美歯科治療
審美歯科・美容歯科だと言って、単に見た目の美しさを整える白い歯を入れれば良いという事ではありません。
私達の提供する審美歯科医療は、バランス・ポジション・コンディションの3つから成ります。そして美しさとは、これらすべての調和がとれていること(=Harmony)だと考えます。
そして、歯には審美的な側面と機能的な側面とがあり、共に健康に関してとても重要な要素です。
当院の審美歯科・美容歯科は、きちんとした診療と治療の延長上に審美・美容というものがあると考えています。そして患者さまのお身体及び精神的な健康の回復と維持までも目的としております。
審美歯科の様々な治療方法
(審美治療メニュー)
審美歯科治療は、オールセラミックやハイブリッドセラミックスのさし歯、白い詰めもの、歯のホワイトニング等により審美回復を行います。
症例によっては、矯正歯科治療やインプラント治療、審美義歯が併用される事もありますが、ご要望やご希望を良くお聞きしたうえで、患者さまそれぞれに最も適した素材・治療方法をご提案させて頂きます。
自然の歯に近い色や形、歯並びを再現できるセラミックは、長期間お使いになられても色が変わる・すり減ると言ったと配がありません。セラミックは最も生体親和性が高く、耐食性にも優れています。
ホワイトニングによる審美治療
笑顔はあなたらしい美しさをアピールします。ホワイトニング治療ならば、プラスチックやセラミックといった人工的な素材で変色を被うのではなく、あなた自身の歯を白く治療方法です。

インプラントによる審美治療
インプラントが失った歯と機能を取り戻します。人生を前向きに楽しみ、充実して過ごされる患者さまの生活を、私たち歯科スタッフとインプラントがしっかりサポートいたします。

矯正歯科治療による審美治療
一生持って生まれた歯で生活するために、年齢に関係なくできる矯正治療を始めてみませんか?
歯科医師として提供できる事は、皆様のお口の中を健康な状態にする事によって、一生ご自身の歯でしっかり噛んで頂き、心身共に快適な生活を楽しんで頂く事です。

義歯による審美治療

審美セラミックス治療
について

セラミック治療の種類・
治療方法について
審美セラミックス治療とは、セラミックの差し歯や白い詰め、被せ物によって審美回復を行う方法です。
白い被せ物(クラウン)
審美歯科治療を行うにあたり、もっとも気になる事は「自然の歯のような審美性」ではないでしょうか。セラミックやジルコニア製の白い被せ物(クラウン・差し歯)なら、まるで天然歯と同じ色調や形を再現する事ができます。
長期間使用されても変色する事もありませんし、高い耐久性も併せ持っています。また、セラミックは体に優しい素材(親和性)を持っている為、金属アレルギーの心配もありません。

白い詰め物(インレー)
金属の詰め物だと口を開けた時にどうしても目立ってしまいますよね。そこで、歯の色と同じ色調を持つセラミックやジルコニアなどの白い詰め物にて審美性を改善します。

歯の削る量を最小限に抑えた白い歯
(ラミネートべニア)
被せ物の場合は、歯をある程度削る必要がありますが、歯の表面を一層削り、その上に白いシェルを貼り付けるラミネートべニアと言う治療方法ならば、歯質の削除を少なくする事ができます。
前歯に使用するもので、歯の色を白くしたり、歯と歯の隙間の埋める、歯の形や並びを部分的に整えるのに最適な治療方法です。適応には限りがありますので、ご興味のある方はお気軽にお尋ねください。

専門のセラミストと提携し、
オーダーメイドの審美歯科治療
当院の審美セラミックス治療では、「本当に自分の歯と思えるような歯」をご提供することをテーマに様々な努力をしております。
より天然の歯に近い人工歯を製作可能な技工所を厳選し提携を図り、精密な歯の型取り、完成した技工物を設置する際もルーペやマイクロスコープ等を駆使して一つひとつの工程を緻密に行います。
お口全体のバランス、噛み合わせも考慮して患者さまの大切な歯を自然な状態に戻すこと、そして再治療にならないよう感染防止を最も大事にし、高い封鎖性を保てるよう目には見えない部分にまでこだわり抜く精密な審美歯科治療を行なっております。
金属アレルギーをお持ちの
患者さまへ
お身体に優しい
メタルフリー治療のご提案
頑固な湿疹・かぶれ・吹き出物などを引き起こすアレルギーの原因には様々ありますが、その原因のひとつに、お口の中に入っている金属が原因で引き起こされる金属アレルギーがあります。これは、唾液で口の中にある金属の金属イオンが溶出した時、異物から体を守ろうとする反応がアレルギーとして現れる為です。
特に水銀、コバルト、クロム、ニッケル等は通常使用される歯科用金属にも含まれている事がありますが、お口の中にある金属の詰め物や冠を除去する事により、数ヶ月後にはアレルギーの症状が好転した症例が多数あります。金属アレルギーをお持ちの患者さまには、生体親和性の高いオールセラミックが身体にたいへん優しい素材と言えます。

審美歯科治療を成功に導くために
審美歯科治療にとっても歯周病は大敵です。
せっかく審美歯科・美容歯科治療で美しい歯を手に入れたのに、歯周病や二次虫歯でその歯を失う事になったら…そうならないためにも、歯周病治療と予防歯科・メインテナンスは必要不可欠です。
総合歯科診療を行なっている当院では、必要な治療や予防ケアを一医院で完結できる医療体制を整えてお待ちしております。
徹底した歯周病治療
歯周病治療の6つのステップと薬で治す歯周病・歯周内科治療について。

虫歯や歯周病の予防ケア
歯を失う虫歯や歯周病の原因に対して、どのようにアプローチしていくか。
